1 : 2018/11/29(木) 22:20:25.68 ID:CAP_USER9.net
元マラソン代表 原裕美子被告、なぜ万引き繰り返し 心情告白
万引きを繰り返し、来週、裁判で判決を受けるマラソン元日本代表、
原裕美子被告がJNNの単独インタビューに応じました。「やらないように気をつけて、財布だけ持って、お店に行ったのに、
なんで入れちゃったのかなって」(マラソン元日本代表 原裕美子 被告)こう語るのは、マラソン元日本代表の原裕美子被告。世界選手権に2度出場するなど、
活躍してきました。しかし、去年11月、栃木県のコンビニで化粧品などを万引きした罪で、
執行猶予付きの判決を受け、わずか3か月後に群馬県のスーパーで菓子などを万引きしたとして、逮捕・起訴されました。
万引きを繰り返してしまうのは、マラソン選手に課される厳しい体重制限がきっかけだったと言います。「(現役時代)何か月間も自分が食べたい物を我慢させられていたので、
本当に異常なくらいに食べ物に対する執着心というか」(マラソン元日本代表 原裕美子 被告)高校卒業後、実業団に入り、マラソン漬けの日々を送っていた原被告。
監督からは、「とにかく減量すること」を求められ、原被告は水すらも飲むことを制限され、
十分に食べることができない反動から、たくさん食べては嘔吐を繰り返す、摂食障害を患っていたのです。「食べ吐きをやめたら、また体重管理で怒られると。そういうつらさから逃げるために、
どんどん食べ吐きがひどくなっちゃって、万引きをしてしまった」(マラソン元日本代表 原裕美子 被告)さらに、「成績を残さなければならない」という重圧から逃れるように、
菓子などの食料の万引きを繰り返すようになったといいます。「辛さを忘れたくて、とってしまう。いけないことと分かっていても、やめられなかった」
(マラソン元日本代表 原裕美子 被告)原被告は医師から盗みや万引きを止められない“窃盗症”と指摘されたことから、
現在は、同じような依存症に悩む人たちを支援する施設に通っています。
さらに事件後、“窃盗症”の事情なども理解したうえで雇ってくれた千葉県の会社で、
事務職として勤務しています。「信頼できる人に少しずつ話すようにしたんですね。
そうしたら、どんどん私を応援してくれる方が増えてきて」(マラソン元日本代表 原裕美子 被告)「今は万引きはしなくなった」という原被告。食べて吐くことも少なくなったといいます。
「自分を応援してくれた人を傷つけないように、私は再犯しないようにする」
(マラソン元日本代表 原裕美子 被告)判決は来月3日、言い渡されます。
TBS Newsi
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3536790.htm
13 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 22:26:19.88 ID:uQiXGbLy0.net
拒食症と窃盗症はセットなんだよ
29 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 22:31:30.56 ID:XGtfu34j0.net
アルコール依存症みたいに、手に商品を持ってしまったらもう盗んでしまう、
みたいな感じなんやろうか。依存症なら「ダメだ」と思わないようにするのが
離脱の最初の段階なんやが。
90 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:01:13.96 ID:xFa+2C+V0.net
>>29
盗めるものがあるのに、盗めないのは耐えられないぐらい辛いらしい
勤めている特養に盗癖の婆さんがいるけど、咎めると発狂するもん
43 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 22:38:30.51 ID:y0czTOlk0.net
Qちゃんもパチンコ依存だし、我慢の反動なんだろうな
92 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:01:54.11 ID:ngnI1/PQ0.net
>>43
パチンコも拒食症も窃盗も
根は同じ依存症
103 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:12:28.81 ID:Ma2ig3mL0.net
>>43
我慢と開放がワンセット
我慢した後の開放でアドレナリンやドーパミン等の快楽物質がドパドパ放出される癖がつく
何らかの切っ掛けでそのサイクルに万引きも追加されて
脳が快楽物質を得ようと万引きを繰り返す
快楽物質って脳内麻薬だから安全にラリれるけど
脳内麻薬が減った後の落ち込み+物理的な結果(万引き)の罪悪感で
鬱状態になって更なる快楽物質を求める負のスパイラルが出来る
我慢と開放はアスリートの勝負強さのモトとも言える
スポンサーリンク
58 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 22:47:51.36 ID:TwiCAwpH0.net
食事制限の苦しさや競技で勝たなきゃいけないプレッシャーから、
窃盗するって繋がりがよくわかんない
なんで窃盗したら辛さを(一時的にとはいえ)忘れられらるの?スリル?
60 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 22:48:58.73 ID:xQbvlcrI0.net
>>58
まあ、自傷行為の一種だろうね
143 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:53:58.18 ID:8qNNYsi80.net
>>58
ストレス発散だろ一瞬それ以外の事が忘れられるとかな
嫌な事を忘れるために食べる人間がいるように食事制限の辛さを忘れるために窃盗をする人間がいても不思議ではない
不思議ではないがストレス発散で食べても誰の迷惑にもならんが瀬江藤は店に迷惑だから早めに病院に通って治すべきだな
233 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/30(金) 05:38:55.32 ID:buNUNfaX0.net
>>58
過食嘔吐の人の中にはどうせ吐く物にお金出すの勿体無いと思うようになって無茶食いする食料を万引きしたりする人が居るらしい
競技、節制、過食嘔吐、万引きが負のスパイラルで繋がってしまった
77 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 22:54:43.61 ID:1p2rb+y40.net
>どんどん食べ吐きがひどくなっちゃって、万引きをしてしまった
ここが分からん
93 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:02:11.38 ID:3lAVsGTU0.net
>>77
分からんけど
買い物中毒とかあるだろ
それと似たようなもんかも
96 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:03:21.39 ID:s8Sm5qbN0.net
過食症から始まって
食料を買うお金が足りない
どうせ吐くのにお金がもったいないとなって
万引きするようになり
それが習慣化して窃盗症に至る
99 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:06:12.28 ID:KA/W7igg0.net
1を読んでも〇〇〇だから万引きした
に繋がる要素がよく分からんかった
100 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:08:49.92 ID:fHbDxpOP0.net
>>99
そうだよね
体重管理辛かった→万引きって因果関係が全く理解できない
104 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:13:50.24 ID:kOjMGTg20.net
>>100
なんで因果関係が必要なの?
ストレスが溜まって兄弟に八つ当たりした。
こんなの因果関係なんてないでしょ?
逆に明確な因果関係なんてあったら、そこいらじゅう泥棒だらけだよ?
115 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:22:02.57 ID:owzkKukY0.net
>>100
たくさん食べては嘔吐を繰り返す摂食障害になると
飲食費が無駄にかかるようになり、どうせ吐くのに
金を払うのがもったいないという心理が働き窃盗症になる
118 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:28:33.20 ID:MUQ/x8W90.net
>>115
ほぅ、納得
122 : ジョギング速報ななしさん :2018/11/29(木) 23:30:47.95 ID:E45pwSdy0.net
>>118
プラス飢餓感らしいよ、とにかく満たされない時間が長くなりすぎるとクレプト入るらしい
赤城高原の話とか聞くとえっぐいよ
引用もと http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543497625/
管理人コメ
先日のニュースで原さんに懲役1年、保護観察付執行猶予4年の判決を言い渡されたとのことです。
元マラソン代表原被告に執行猶予付き判決(18-12-03)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00010000-tochitelev-l09
窃盗行為も脳の報酬系(ドーパミンとか)が関連していると考えると、アルコール依存やギャンブル依存のような一種の依存性(この場合は行為[プロセス]依存)の一種と感じます。
もちろん、窃盗行為を擁護するわけではないですが、報酬系をしることで同じ症状に苦しむ人達への理解が進むのではないかと…
参考:依存症についてもっと知りたい方へ(厚生労働省公式)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000149274.html