1 : ジョギング速報ななしさん :2016/08/30(火) 21:03:33.52 ID:VwaUX07e.net
おっさんになった今でも昔と同じように走れると思っている(錯覚)
世界陸上、五輪があるとそわそわする
カロリーメイトとポカリは友達
無性に走りたくなる時がある
気持ちだけはアスリート
予選落ちばっかりだったけど何だかんだ陸上が好き
↑当てはまる人もそうじゃない人も集まれ
陸上の話題なら何でもOK!
3 : ジョギング速報ななしさん :2016/08/30(火) 21:09:23.02 ID:VwaUX07e.net
部室の中はエアーサロンパスの匂いしかしなかった
4 : ジョギング速報ななしさん :2016/08/30(火) 21:13:07.88 ID:VwaUX07e.net
出場種目は顧問に勝手に決められてたな
それが普通だと思ってたけど今になって思うとこっちの意見も聞いてくれよとw
5 : ジョギング速報ななしさん :2016/08/30(火) 21:13:42.01 ID:VwaUX07e.net
リレーはなぜか4×200m
13 : ジョギング速報ななしさん :2016/08/31(水) 13:53:09.71 ID:8TBcO5Ga.net
1500m,5000mやってたのにマイルリレーにも出させられたなぁ
5000m決勝の15分後にマイルとか拷問だった
14 : ジョギング速報ななしさん :2016/08/31(水) 14:04:37.69 ID:OZRFAI9+.net
招集時間によく間に合ったなあ
5000m決勝スタート前ギリギリにマイルの招集行ったん?
レース後だともう締め切ってるよね。
招集始まるのが大たい30分前で、10分くらいで閉めきっちゃうから
レースよりそっちがマジきつそう
70 : ジョギング速報ななしさん :2016/09/20(火) 13:34:57.50 ID:ePSul8th.net
陸上の先輩として陸上部員のうちにやっておくべきことこ後悔しないためにやっておくべきことある?
71 : ジョギング速報ななしさん :2016/09/20(火) 16:29:37.95 ID:HvtYaeuo.net
>>70
部員の頃は基礎ドリルを意味もわからず監督に言われるがまま漠然とこなすだけだったが
これは一つ一つに意味がある
それを現役時代にわかっていれば、もっともっと活躍できたに違いない
やっている練習(アップ含めて)の意味を一つ一つ調べて、その意味、狙いを知った上で練習すると効果が5倍にも10倍にもなる
72 : ジョギング速報ななしさん :2016/09/20(火) 17:22:17.92 ID:Ubb9M4Xq.net
>>71
先輩どーもです
スポンサーリンク
74 : ジョギング速報ななしさん :2016/09/22(木) 08:03:10.68 ID:ByIQBzNW.net
部活は雨天の場合やらない。
75 : ジョギング速報ななしさん :2016/09/22(木) 09:41:50.05 ID:G+CkOLpj.net
校舎内でやってたよ
放課後誰もいない校舎内の廊下を特別に走ったりさせてもらってた
あとは補強中心
88 : ジョギング速報ななしさん :2016/11/01(火) 19:55:10.11 ID:RAJYkyGd.net
中学のころは慢性的な足首の痛みに悩まされてた
全力で走れない感じ、それがだらだら続いて部活がおわってた
痛みがない今のほうが早いだろうなあと思う
社会人からの陸上を広めようず
124 : ジョギング速報ななしさん :2017/06/07(水) 23:31:13.99 ID:HTAiTFBl.net
中学時代、市の大会ではそこそこ活躍したけど県に行ったらダメダメで…
高校も正直なんとなく続けた
でも偶然同じ地区に全国トップを争う強豪がいて、
走りを見て俺もあんな風に走りたい、
あいつらに何としても勝ちたいって思って、
そこで初めてインターハイとか、そういうのを意識するようになった。
結局インターハイに行けなかったけど上を目指して必死に努力したあの日々は忘れない。
てなわけで今やってるインターハイの県予選とか自分が出るわけでもないのに妙にソワソワしてしまう
127 : ジョギング速報ななしさん :2017/06/08(木) 21:06:48.73 ID:uST9ytdo.net
サッカー部だったいとこからは陸上部いいな女子と仲良く出来てと言われたことある。
実際は話はしても仲良くなっても深いところまではいかない。他校の女子と話とかしててら先輩に呼び出され説教とかそんなもん。
186 : ジョギング速報ななしさん :2018/05/13(日) 03:13:07.56 ID:diLkPfJ6.net
大会の朝、会場でプログラ?を見るドキドキ感
場内アナウンスが聞こえてきた時の高揚感
夏の暑い日に感じるタータンの匂い
招集場所にいるときの緊張感
全部懐かしいな・・・
187 : ジョギング速報ななしさん :2018/05/13(日) 20:10:45.20 ID:0G0TWhAX.net
時々400のインタバルを無性にしたくなる
引用元 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1472558613/
管理人コメ
ストレッチ用に使う地面に敷くシートとして「お風呂マット(シャワーマット)」を使っていたのは、今にして思えば陸上部だけの文化やったんかなぁ‥と、この前ニトリで買い物してた時に感じた次第。(・ω・`)