中高の時に運動部でガチな練習していた奴ww辛かったけど楽しかったよなww
1 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:03:18.53 ID:0UtCiL9o0.net
登校→授業→部活→ヘロヘロで帰宅→飯食って風呂入って11時頃には就寝
この生活は辛かったけど楽しかったわ
7 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:06:18.51 ID:qMarUbEF0.net
終わった直後はともかく帰宅時はヘロヘロでもないやろ
25 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:14:01.95 ID:0UtCiL9o0.net
>>7
すまんな
飯食いながら寝てたわ
9 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:06:56.05 ID:tXOwxdGK0.net
拘束時間とかは会社より長いんだよな、でも気持ちよかった。会社と何が違うんやろ?
10 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:07:46.00 ID:tcJt9TYp0.net
>>9
モチベーションやろ
16 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:09:24.22 ID:DexEdfO40.net
>>9
拘束時間じゃないからやろ
8 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:06:35.33 ID:d/QTnE2F0.net
なお現実
進学校「高2で部活引退、勉強に専念」→1流大学→年収800万円
公立高「高3まで部活!青春!友情!」→Fラン→年収400万円
の模様
98 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:40:07.61 ID:oavB5JoO0.net
>>8
現実は300なんだよなあ
ソースはワイ
14 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:09:07.52 ID:eWzGChGx0.net
>>8
現実
進学校(公立)「高3まで部活!→そろそろ受験勉強するか→1流大学」
自称進学校「高2で部活引退、勉強に専念!→ダラダラ勉強→2流大学」
18 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:09:49.44 ID:2IgkMeHj0.net
>>14
ほんこれ
23 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:13:18.35 ID:3oTt/1+Hp.net
>>14
これなんだよなあ
出来る奴は両立くらいお手の物だし出来ない奴はどんなに時間があってもやらない
24 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:13:22.08 ID:0UtCiL9o0.net
>>14
ワイの場合は大学落ちたけど1浪で早慶入れたしセーフ
40 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:20:19.04 ID:tIA5Qvgo0.net
>>14
ワイ高学歴やけど高3まで部活やってた知り合いなんて一人か二人やわ
29 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:15:44.19 ID:yAZXOn6Fp.net
ワイ→高3まで部活や!新人戦も出るやで!!→スポ薦早慶
はいお前らの負け
30 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:16:08.08 ID:0UtCiL9o0.net
>>29
勝ち負けってなんやねん
32 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:17:38.49 ID:eWzGChGx0.net
引退が秋とか冬の奴らは余計にやらなアカンて
危機感あるから引退前から既に勉強も頑張ってるんやで
帰宅部とか文化部みたいな勉強なんていつでもできるわって奴らは結局全然やらん
35 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:18:39.60 ID:+N0o4Ahz0.net
朝練で5時おきとか今思うと頭おかしい
41 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:20:35.11 ID:AgLsw70I0.net
>>35
ワイもそう思うわ
明らかに睡眠時間足りてなかったし
学生の本分は勉強やのにそっちが疎かになるっていうね
37 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:19:55.07 ID:A9ZsfDq70.net
部活の大会でもスポーツ系や伝統校を除けば
だいたい強いのは進学校だよね
39 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:20:09.98 ID:GBtfyTKU0.net
朝練→講義→昼練→夜練→予備校or自主練orイチャコラ
だった高校生のワイすごすぎやわ
大学入ってだらけきってるで
43 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:21:03.27 ID:OSu/F3Vq0.net
ワイ中高帰宅部やったけど勉強する習慣全然身につかなかったわ
部活は入るべきやった
47 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:22:12.40 ID:diMDRlpQ0.net
ワイはジュニアユース~ユースやったから普通に過ごしてたわ
51 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:23:13.03 ID:BhLRSmTr0.net
ワイは家帰った後素振りしてたけどな
54 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:24:43.94 ID:vhHu6OGb0.net
なお現実
付属「高3まで部活!→受験勉強(笑)→推薦早慶」
57 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:25:17.69 ID:ContKMzT0.net
よく考えるとブラック企業も真っ青なスケジュールやったよな
61 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:27:31.59 ID:OdzLvcMz0.net
4時起床5時登校6時迄グランド均し
8時迄朝練18時から部活22時帰宅1時就寝
この生活に3年耐えた自分は正直褒めてやりたい
なお大学に入ったら毎日ぐーたらな模様
66 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:28:45.14 ID:mDJBzOBo0.net
一瞬で一日終わる感覚あった
63 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:28:09.17 ID:oNIICIZc0.net
大松「強靭な精神力を鍛えたつもりだろうが大学でリセットされるから無意味だぞ」
76 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:33:31.09 ID:0UtCiL9o0.net
>>63
ほんとこれだわ
浪人、大学とで完全にダラケを覚えた
78 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:34:33.07 ID:+N0o4Ahz0.net
>>63
これだよこれ
あの頃の活気はどこへ行ったのか
67 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:28:56.26 ID:BYyzzNH/0.net
これ凄いとは思うけどよく考えたらホンマおかしいで
土日も部活やし下手なブラック企業よりヤバいやろ
71 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:31:51.63 ID:vbqc7ArqK.net
>>67
好きなことを好きなだけやれるんだから(色んな意味で)天国やな
75 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:33:23.93 ID:BYyzzNH/0.net
>>71
言うほど好きなことか?
部活強制の空気の中嫌々やってた奴らも多かったで
ちな帰宅部
72 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:32:01.58 ID:5ARv2kFf0.net
朝練がキツかったな、眠くて。
73 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:32:20.45 ID:S/1pKRk40.net
11時就寝とか早すぎてうらやましいな
近かったんか
97 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:39:41.28 ID:Afipyfh5a.net
>>73
11時以降就寝で朝練行くなんて無理やん
遅けりゃ遅いほどいいってもんちゃうやろ
82 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:35:01.31 ID:eWzGChGx0.net
高3までが普通やったウチは進学校やなかったんか
まあ超絶エリートばっかのなんJ民からしたら進学校なんて存在するのかすら怪しいが
84 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:35:26.59 ID:sGPoOpJb0.net
ワンゲルやったから緩かったなー
85 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:35:45.25 ID:6ofVl4gV0.net
キツイ練習あるのはまあええけど
問題は練習キツイのに弱小なとこ
頑張ってるのに全然勝てないとか報われなさ過ぎやろ
優勝逃して泣くより悲惨
94 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:38:38.66 ID:0UtCiL9o0.net
みんな何の部活やってたんや
96 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:39:28.64 ID:etSgxd5G0.net
>>94
そらもう野球部よ
99 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:40:27.22 ID:A9ZsfDq70.net
>>94
陸上
106 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:41:27.34 ID:+N0o4Ahz0.net
陸上部は多いだろうな
陸上のプロの試合とかマジで見ないから他スポーツの観戦にハマる
134 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:49:18.83 ID:6hLfHoUDM.net
部活入ってなかった奴の特徴wwwww
チビ、メガネ、オタク
137 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:50:35.72 ID:A9ZsfDq70.net
>>134
部活入ってたけど全部当てはまるンゴ…
持久走の授業になるとそのギャップにクラスのみんなは驚愕する模様
105 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:41:15.02 ID:6ofVl4gV0.net
上下関係が厳しくて辛いという風潮
自分も上級生の時期あったくせになんで被害者面だけなんですかね
112 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:42:27.36 ID:oNIICIZc0.net
>>105
ワイはやさしい上級生だったから
119 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:44:47.48 ID:9GzptP9j0.net
>>105
ワイは誰よりも早く来て準備してたからマシやろ
107 :ジョギング速報ななしはん:2015/05/08(金) 20:41:32.72 ID:HqLup8Xa0.net
風呂で寝て毎日マッマに怒られとったわ
(管理人コメント)
>進学校(公立)「高3まで部活!→そろそろ受験勉強するか→1流大学」
>自称進学校「高2で部活引退、勉強に専念!→ダラダラ勉強→2流大学」
割とこれが当てはまりますね。
3年間運動部をやり続けただけあってか、
勉強でもメリハリをつけるのが上手だったり、
集中力があるので容量よく受験もこなしていた人がいましたね。
>拘束時間とかは会社より長いんだよな、でも気持ちよかった。会社と何が違うんやろ?
好きなことだからというのもあるけど、やっぱり若さかなぁ…
あと部活動のルーティンでもそれなりに新鮮味があったし、
お金のためじゃなく自分のためにやってたから、モチベーションが下がりにくかったのかも。
・【議論】男子の部活のマネージャーをやる女って何を考えてるの?
・【※】部活動のクソ雑魚(イケメン)とマネージャーが付き合っているらしいww…
・体育会系の部活動に女子マネージャーが居る理由って何さ?
・「青春コンプレックス」の人っている?
・青春時代どう過ごすかでその後の人生決まってるようなもんだよな…
・学生時代部活や勉強に打ち込んで青春できなかった人 今どんな風に生活してますか?
・長友の体幹トレーニングとジョギングを続けた結果wwww【ダイエット】
・【上腕三頭筋】脇を締めやる腕立てせをすると二の腕に筋肉が付くの?
・ひどい肩凝りで頭痛になったから治す方法教えて…
・腹筋ばかりで背筋を全く鍛えてない奴ww