陸上短距離の人って練習しててつらくないの?黒人スプリンターには遠く及ばないじゃん?
1 :ジョギング速報ななしさん :2014/12/21(日)23:19:39 ID:jogsoku_dty
というのは、日本人の中でも天才と呼ばれる人が優秀なコーチのもとで
科学的なトレーニングをみっちりやっても未だに10秒きれてないし
ぽっと出の黒人スプリンターには遠く及ばないじゃん?
高飛びだって一生懸命トレーニングして
飛び方も練習しまくってやっとこさ飛べるものを
アフリカのどっかの村の成年が真正面から
変な飛び方でぴょーんと飛び越してるのみて
俺だったら死にたくなるけどどうなんだろう
2 :ジョギング速報ななしさん :2014/12/21(日)23:21:19 ID:jogsoku_BTw
>>1
辛くないよ
俺は短距離だけど長距離とか中距離のほうがマゾだと思う
中継でめちゃ辛い顔映されるし
3 :ジョギング速報ななしさん :2014/12/21(日)23:25:00 ID:jogsoku_dty
>>2
長距離は黄色人種でもまだ勝負できてる競技やん?
男子はそうでもないようだが
短距離なんかは完璧に才能の世界でしょ。
努力ではどうしようもないほどの壁があるのに
それを見せられて辛くねえのかな~と
出口のない迷路とわかってて進むのはどういう気持だろうと
4 :ジョギング速報ななしさん :2014/12/21(日)23:29:50 ID:jogsoku_0Pg
好きでやってる人のことをバカにするなよ
6 :ジョギング速報ななしさん :2014/12/21(日)23:32:37 ID:jogsoku_dty
>>4
馬鹿にしてるつもりなんか一切ないんだけど……
超えられない壁を登り続けるのはどういう心情なのか知りたいだけだよ
俺はさっさと諦めるか趣味と割り切るけど
ガチで勝負してる人はどう考えているのか知りたいだけ
5 :ジョギング速報ななしさん :2014/12/21(日)23:30:06 ID:jogsoku_rGN
短距離やってた奴なら分かると思うけど誰だって100で勝負したい
7 :ジョギング速報ななしさん :2014/12/22(月)00:01:48 ID:jogsoku_lxg
大半はそれこそ気持ちいいからやってるくらいだろ
トップ選手は知らね
(管理人コメント)
クラスや学校内で有名になって注目の的になれましたからねぇ…。
同じく、マラソンや持久走でも早ければ人気者でしたからね。
別に、オリンピックや世界陸上で活躍する実力があったり、
世界を目指している選手でもなければ、単純に走ることが好きだったり、
部活が楽しいから陸上に打ち込む事自体、別に悪いことではないかと思います。
【おすすめ記事】
・ワイ陸上部員…野球選手の「50m5秒○の俊足」が信じられず戦慄…
・筋肉番付出演者の50m走の記録www
・アラサー男子で50m走6秒ジャストって走れたらすごいかな?
・結局陸上の福島千里って結局弱いんじゃないか?
・陸上競技でハードル種目ってあるやん?
・陸上短距離で足が速くなる方法教えてくれ…
・陸上短距離の200m走を早く走るにはどうしたらええの?
・陸上部…特に短距離走って普段から練習する必要あんの?
・陸上短距離選手より野球選手の方が足が速いという風潮ってさ…
・皇居を走っている有名人、芸能人っている?
・【陸上】桐生祥秀(東洋大)がが左太もも肉離れ 韓国開催のアジア大会への出場微妙→辞退へ