トライアスロンやってきたよー数時間なのに紫外線でめっちゃ焼けて顔が痛い
666 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/14(日) 19:06:15.19
トライアスロンやってきたよー
この時期は紫外線ヤバいな、数時間なのにめっちゃ焼けて顔が痛い痛いw
667 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/14(日) 19:29:31.19
>>666
中年にとってはハード過ぎて心臓に悪くない?
669 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/14(日) 21:57:30.59
>>667
マラソンもだけど、中年が以外と多いんだよ。
どっちかって言うと、マラソンの方がハードかな。
671 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/14(日) 22:49:10.76
>>669
たまに市民レースに出るけど、40歳代の部がいちばん参加者が多いように思うよ
668 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/14(日) 20:04:03.86
>>666
追い込まない程度に、健康のためと割り切って、無理しないタイムで完走してればいいんじゃない?
年も年だから、ベストタイムは出るわけない。タイムを競ってもしょうがない。
673 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/14(日) 23:37:28.89
水泳・自転車ロードレース・長距離走をいっぺんにやるなんて、
考えただけでも辛くて嘔吐しそう。
まだマラソン一択の方がふんばれそう。
中年のトライアスロンは事前の健康チェックが重要だね。
急性心筋梗塞だの心不全だの起こしそうで怖い。
674 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 00:06:06.81
特に水泳がやばそう。地上なら、倒れたり、落車したりは一目瞭然だけど、
海中でいきなりいなくなっても、すぐには気がつかないでしょ。
676 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 07:20:18.95
平泳ぎしか出来ないから、トライアスロンは出来ないや
677 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 09:26:42.61
アホか
ウェットスーツ着てたら沈む方が難しい
678 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 10:27:57.74
>>677
そうそうw
ほぼ何もしなくても浮かぶ
スイムには何十人も救護の人がスタンバってるから、そこまで心配しなくてもいい。
むしろ、選手同士の接触によるバトルの方が危ない。
680 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 12:34:15.32
いや俺はウェットスーツ5ミリ着てても沈んだぞ
682 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 12:45:47.57
>>680
嘘だろ!
どこのスーツだよそれ
687 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 16:43:15.16
>>682
ウソだピョーンw
683 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 12:57:15.62
フルマラソンは単調で長過ぎるので、トライアスロンのがいいわな
688 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 17:05:49.80
ダイビングの時は、足に重りを付けて無理やり沈ませるくらいだからな
689 : ジョギング速報ななしはん :2015/06/15(月) 20:34:17.91
みんな誤解してるけど走るのも泳ぐのも基本的には同じ
波を切って泳ぐように風を切って走るんだよ
そのためには走るのも正しいフォームが重要になる
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1423225231/
40代のジョギングPART2
(管理人コメント)
ひょっとしたら管理人だけかもしれませんが、なんかトライアスロンをやってる人って、年中日焼けor肌の色が濃い人が多いように感じますね。youtubeとかテレビで見かけるトライアスロンの動画を見ても、肌が色白なのにトライアスロンをやっているって人って見かけないような気が。ただし、海外のトライアスロンの動画はその限りではないと思います。
【ジョグ速のオススメ記事(`・ω・´)】
・全日本トライアスロン皆生大会で医師の男性(56)が死亡 3キロの水泳中 鳥取・米子
・トライアスロンしたい社会人なんだが平日にプールとジムどっちに通うのがいい?
・【トライアスロン】ウエットスーツ着て泳ぐ時に意識することや注意することって何
・トライアスロンを始めた人って水泳部、競泳出身者が多いのかな?
・トライアスロンのスイムで死ぬ人は過呼吸のケースが結構あるかも
・トライアスロン未経験者だけど用具一式揃えるには最低何円必要?